2025.8.23 活動記録


今日はいしかわ総合スポーツセンター〔サブアリーナ〕(参加表明形式)での活動でした。

今日は暑かったこともあり、いつもより少なめの参加者でした。

男性21名+女性5名の26名のメンバーが参加してくれました。

男性新メンバー1名のほか、およそ2か月ぶりにWさん、およそ1か月半ぶりにYさんも参加してくれました。(ありがとうございました)

共用コートはハイクラス以外が時間制(40分間ほど)で使用する活動としました。

今週はジュニアのみんなはお休みで、ジュニアのためにキャラメルを用意してくれたYさんはちょっと残念そうでした。

Yさんは毎回参加メンバーの皆さんの熱中症対策のために塩分チャージタブレットを持参して皆さんに配ってくれています。

組合せアプリタブレットより大きい容器にたくさん用意してくれています。(いつもありがとうございます)

〔中級者〕

「ハイクラス」は、男性6名が1コートでダブルス試合をしました。 

Yさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)

男性新メンバーのYさんはこちらでダブルス試合してもらいましたが、楽しくバドできたでしょうか。(また参加してくださいね~)

20時10分頃からはレギュラークラスのメンバー2名に交代で加わってもらい8名でダブルス試合しました。

ハイクラスのダブルス試合は11回戦、平均6試合(休憩5回)でした。

「レギュラークラス」は、男性8名+女性2名の10名が1or2コートでダブルス試合をしました。
Mさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)

19時30分~20時10分頃まで2コートでダブルス試合しました。

レギュラークラスのダブルス試合は6+6回戦、平均7試合(休憩5回)でした。

〔初級者〕

「初級者クラス」は、男性8名+女性5名の13名が1or2コートでダブルス試合をしました。
Sさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)

怪我で安静中の管理人もこちらで無理せず楽しくバドできました。

for Beginnersに参加のEさんもダブルス試合に参加してくれ、いつもと違うラリースピードに戸惑っていましたが他のメンバーがフォローしてのんびりとダブルス試合してくれたので、ショットが決まった時は笑顔も見られたのでとても良い雰囲気でダブルス試合できました。

20時10分~20時50分頃まで2コートでダブルス試合しました。

初級者クラスのダブルス試合は6+6回戦、平均7試合(休憩5回)でした。


PAGE TOP