2025.4.12 活動記録


今日は金沢市営総合体育館 第一競技場半面(参加表明形式)での活動でした。

男性29名+女性11名+高校生1名+中学生1名+ジュニア3名の45名のメンバーが参加してくれました。

男性新メンバー1名のほか、2か月ぶりにYさん、1か月ぶりにSさん、Hさんも参加してくれました。(ありがとうございました)

今日は、残り半面も中学生バドミントンクラブの団体活動でしたので、真ん中の2コートも両方の団体で使用してもよいと体育館から使用許可があったので1コート追加の7コートで活動することにしました。

管理人ジュニアは体調不良でお休みでしたが、ジュニア女子のみんなはこども園の同級生Aくんがお父さんと遊びにきてくれて観客席やランニングコースで仲良く遊んでいました。

〔中級者〕

「ハイクラス」は、男性9名+女性2名の11名が2コートでダブルス試合をしました。 
Yさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)

ハイクラスのダブルス試合は12回戦、平均8試合(休憩4回)でした。

「レギュラークラス」は、男性10名+女性5名+高校生1名の16名が2or3コートでダブルス試合をしました。

Mさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)

20時10分頃~終了時間まで3コートでダブルス試合しました。

レギュラークラスのダブルス試合は3+6回戦、平均7試合(休憩2回)でした。

〔初級者〕

「初級者クラス」は、男性10名+女性4名+中学生1名の15名が2or3コートでダブルス試合をしました。
Sさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)

19時30分~20時10分頃までは3コートでダブルス試合しました。

男性メンバーのTさんはこちらでダブルス試合してもらいましたが、楽しくバドできたでしょうか。(また参加してくださいね~)

初級者クラスのダブルス試合は4+5回戦、平均8試合(休憩1回)でした。

4月も半ばになりましたがスポーツ安全保険の加入者を募集中です。

最低加入人数まであと1名足りないので希望者は連絡をお願いします。

また、今年の社会人リーグの新規メンバーも募集中です!

昨日の活動終了時で昨年メンバーの参加・不参加の確認をしましたが、Bチーム3~4名とシニアチーム1名ほどメンバーが足りない状況です。。。


PAGE TOP