今日はいしかわ総合スポセン メインアリーナ(参加表明形式)での活動でした。
男性31名+女性14名+高校生1名+中学生2名+小学生1名+見学者2名+ジュニア2名の53名のメンバーが参加してくれました。
ご夫婦新メンバー、中学生男子新メンバーのほか、3か月ぶりにYさん、Mさん、2か月ぶりにJさん、Nさん、Uさん、およそ1か月ぶりにOさん、Iさん、Wさん、Uさんも参加してくれました。(ありがとうございました)
今週ジュニアはお休みでしたが、SちゃんとYちゃんは観客席やアリーナ一角で二人仲良く遊んでいました。

N夫妻ジュニアとY夫妻ジュニアたちも遊びに来てくれアリーナや観客席を走っていました。
〔中級者〕

「ハイクラス」は、男性11名+女性1名+中学生1名+小学生1名の14名が2コートでダブルス試合をしました。
Yさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)
中学生男子新メンバーのGさんはこちらでダブルス試合してもらいましたが、楽しくバドできたでしょうか。(また参加してくださいね~)
ハイクラスのダブルス試合は12回戦、平均7試合(休憩5回)でした。

「レギュラークラス」は、男性13名+女性9名+高校生1名の23名が4コートでダブルス試合をしました。
Mさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)
レギュラークラスのダブルス試合は11回戦、平均7試合(休憩4回)でした。
〔初級者〕

「初級者クラス」は、男性7名+女性4名+中学生1名の12名が2コートでダブルス試合をしました。
Sさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)
ご夫婦新メンバーのNさんはジュニアの面倒みながらダブルス試合に参加してもらいました。バド経験者でしたが楽しくバドできたでしょうか。(また参加してくださいね~)
初級者クラスのダブルス試合は11回戦、平均7試合(休憩4回)でした。
今年の社会人リーグより女子シニアリーグ実施を検討していると連盟から連絡がありました。
女子シニアリーグ(男子同様45歳以上が参加条件)に5チーム以上参加が見込まれるなら実施するみたいなので、西部ハイクリアメンバーの女性の方で参加したい方いたら管理人まで連絡ください。
ある程度希望者集まればチーム結成も考えています。
今年の社会人リーグ男子Bチームは不参加となりそうな状況ですが、Aチームとシニアチームは参加できるよう調整をしていきます。
また、今年度のスポーツ安全保険加入者も募集中です。まだ4名揃わず申込できない状況なので希望者は管理人まで連絡ください。