今日は西部市民体育会館(参加表明形式)での活動でした。
男性26名+女性7名+中学生2名+ジュニア4名の39名のメンバーが参加してくれました。
3か月ぶりにHさん、およそ2か月半ぶりにKさん、1か月ぶりにUさんも参加してくれました。(ありがとうございました)
共用コートは各クラス(25分間ほど)で使用する活動としました。
今週もジュニア同伴でバド活動しましたが、ジュニア女子のみんなは2階ホールで遊んでいましたね。
時々、年長さん二人はアリーナの空いたスペースで追いかけごっこしていました。
〔中級者〕


「ハイクラス」は、男性10名+女性1名が1or2コートでダブルス試合をしました。
Yさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)
20時20分頃~終了時間まで2コートでダブルス試合しました。
ハイクラスのダブルス試合は4+9回戦、平均5試合(休憩2回)でした。


「レギュラークラス」は、男性9名+女性3名の12名が1or2コートでダブルス試合をしました。
Mさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)
19時55分~20時20分頃まで2コートでダブルス試合しました。
レギュラークラスのダブルス試合は4+9回戦、平均5試合(休憩2回)でした。
管理人はこちらでダブルス試合しましたが、ラリー続く試合もあり楽しくバドできました。
〔初級者〕


「初級者クラス」は、男性7名+女性3名+中学生2名の12名が1or2コートでダブルス試合をしました。
Sさんが中心となってタブレットの組合わせアプリを使ってダブルス試合しました。(ありがとうございました)
19時30分~19時55分頃までは2コートでダブルス試合しました。
Sさんがメンバーの皆さんの笑いを誘う場面もあり和やかな雰囲気でバドしている時もありましたね。
初級者クラスのダブルス試合は4+9回戦、平均5試合(休憩2回)でした。